2025.08.15 高荷重向け

【解決事例】メカナムホイールの剥離問題を解決!高荷重向けウレタンで耐久性を確保

イメージ画像

導入前|メカナムホイールの課題と量産性の壁

メカナムホイールは、全方向への移動を可能にする革新的な車輪です。しかし、その特殊な構造ゆえ、バレル(車輪の一部)には通常の車輪とは異なる、ねじれるような複雑な荷重がかかります。

 

 

このため、一般的なウレタンでは早期に剥離トラブルが発生してしまい、メカナムホイール本来の性能を発揮することが困難でした。一方で、高荷重に耐える特殊なウレタンは量産性に乏しく、多数個のバレルを使用するメカナムホイールの用途ではコストがシビアになり、採用を見送るケースが少なくありませんでした。

 

導入後|プレス成型で、高耐久性と量産性を両立

 

私たちは、メカナムホイール特有の課題を解決するため、高荷重に耐える特殊ウレタンをご提案しました。

 

この特殊ウレタンは、一般的なウレタンにはない優れた耐久性を持ち、特にエステル系の材質を選ぶことで、メカナムホイール特有のねじれ荷重にも耐えうる高い機械強度を実現しました。

 

 

さらに、今回はプレス成型で製品化することで、特殊ウレタンならではの優れた機械強度を維持しつつ、量産性を確保。初期の金型代はかかるものの、製品単価を抑えることができるため、数ヶ月~数年でコストを償却できるというメリットが生まれました。これにより、高いコストと寸法安定性で優位性があります。

 

 

導入後は、以下のようなメリットが生まれました。

 

  • 剥離トラブルの解消 特殊ウレタンバレルの採用により、過酷な使用環境でも早期の剥離が起こらず、安定してメカナムホイールを使用できるようになりました。

 

  • メカナムホイール導入の拡大 耐久性とコストの両立が実現したことで、これまでメカナムホイールの導入を諦めていたお客様も、安心して採用できるようになり、導入ユーザーの拡大につながりました。

 

まとめ

 

メカナムホイールの剥離トラブルや、コストと耐久性の両立でお悩みではありませんか?

プレス成型による高荷重向け特殊ウレタンバレルは、これらの課題を解決し、メカナムホイールの性能を最大限に引き出すソリューションです。メカナムホイールの導入をご検討の際は、ぜひご相談ください。

お問い合わせ
Contact

資料請求・お見積もりなど
お気軽にお問い合わせください。

背景画像